アマチュア無線よもやま話

Amateur radio station JO1QNO

4U1UN

2025-10-18 09:22:51
2025-10-18 09:24:29
目次

2025年10月18日8時過ぎ、24MHzのFT8にQSYしてしばらくワッチしていると4U1UNが見えた。4U1UNは国連本部アマチュア無線クラブで、ニューヨーク市にあるけれどDXCC上はひとつのエンティティとしてカウントされる。

4U1UNと交信したことがなかった1980年代には、当時僕と毎週スケジュールQSOをしていたアラスカのKL7YRの手配で4U1UNとのスケジュールを組んでもらったことがある。14MHzSSBでのスケジュールだったけど、当時こちらは100Wに3エレ八木宇田でおそらく先方は1.5㎾。こちらに聞こえても相手に届かなくて交信成立には至らなかった。結局4U1UNとQSOできたのはそれから20年後の2009年でCWでのQSOだった。

今日、4U1UNを呼んでいる局は多かったしQRMで見えたり見えなかったりしていたこともあり、100Wでのんびり呼んでいたけど意外に早く応答をもらって24MHzでの初QSOとなった。いままでにCW,SSB,FT8でQSOできているものの14,21,24MHzの3バンドだけなのでまだまだ楽しめそうだ。

この記事を書いた人

JO1QNO クラ

1982年開局のアマチュア無線家です。 海外交信、国内交信、コンテスト参加などで楽しんでいるアマチュア無線家です。 ご意見ご希望はjarl転送メールにて!