アマチュア無線よもやま話

Amateur radio station JO1QNO

ファイナルの理由

2025-10-20 22:52:36
2025-10-28 12:37:23
目次

 50MHzのSSBで、我が家から30キロほど離れた局と交信した。
 大きな八木アンテナをこちらに向けているらしく、50Wの出力とのことだがローカル並みの強さだが、こちらも八木を向けていたので当然かも知れない。
 僕はラグチュー好きなので、ついつい話が長くなる。相手も特に嫌そうで無かったから気にせずいろいろな話題で盛り上がっていたのだが、そのうち相手の方からファイナルの申し出があった。

「せっかく盛り上がっているところではありますが、恥ずかしながら先ほどからトイレに行きたくて・・・・・・。ちょっともう限界なのですが、なにせ大きい方なものですから、ちょっとだけ待ってくださいというわけにもいきませんので、この辺でファイナルとさせてください。本日はありがとうございました。JO1QNOこちらはJA1QRNどうぞ」
「承知しました。それではまたお会いしましょう。JA1QRNこちらはJO1QNO。交信ありがとうございました、さようなら」
相手は「うんこが漏れそうです」と言っているのだから、のんびりファイナルの儀式をやるのも悪いだろうと、僕は極めて簡潔に済ませた。ところが配慮がないというか、他人の状況がわからないというか、今にもうんこを漏らしそうなQRN局をコールするたわけ者が登場したのだ。

「JA1QRN、こちらはJR1QSO。もしよろしかったら交信お願いします。どうぞ」
お前はアホか! うんこを漏らしそうなんだぞ。よろしいわけないだろ!
「了解。JR1QSOこちらはJA1QRN。59で来ています。こちらのQTHは・・・・・・」
えー応答しちゃうの? うんこ漏れちゃうだろ!
「JA1QRN、こちらはJR1QSO。了解です。貴局の信号は57でさいたま市に入感しています。初めてだと思いますのでよろしくお願いします。今日も暑いですね~・・・・・・」
暑かろうが寒かろうがどうでもいい。彼はうんこを漏らしそうなのだ。わかっているのか!?
「了解です。そうですねー今日は本当に蒸し暑いです。ほんと、外に出るのも嫌になりますね。私はちょっと遅めの夏休みなのですが・・・・・・」
 なに呑気なこと言ってるんだよ。早くトイレに行け! いい歳こいてうんこなんて漏らしたら、一生の恥だぞ!
「了解しました。そうですね、こちら埼玉も涼しい日が続いていましたが、今日は暑いです。異常気象でしょうか・・・・・・」
「JR1QSOこちらはJA1QRN。そうですね、このところ異常気象が毎年・・・・・・」
おーい! うんこはどうなったんだーい!? もうそこで出ちゃったのかーい!?
「JA1QRN、こちらはJR1QSO。ところで私のリグはTS-990Sです。アンテナは・・・・・・」
「了解。JR1QSOこちらはJA1QRN。そうですか。うちもTS-990Sなんですよ。このリグは・・・・・・」
 リグなんてどうだって良いよ。おい!こら!うんこはどうした。やい、うんこはどうなったんだ。まさかくそまみれの手でマイクを握っているわけでもあるまい。早くトイレに行け!

 うんこ宣言から30分くらい経った頃、ミスターうんこはようやくファイナルを送り始めた。

「せっかく盛り上がっているところではありますが、家内から食事の声がかかりましたのでこの辺でファイナルといたします」
 あれ。理由はうんこじゃ無いのか。食事の前にうんこだろ!
 ミスターうんこのファイナルに誘われて、JR1氏もそれに応じ、ファイナルを送った。
「そうですか。お食事と言うことで了解です。それではまたお会いしましょう。さようなら」
 そしてまさに二人の交信が完全に終わったと思われるその瞬間、僕がずっと言いたかったことを誰かが叫んだ。

「それでー、うんこはどうなったんだ?」
 そこにミスターうんこの応答はなかった。
 ほんと、どうなったんだろうねぇ~。  

この記事を書いた人

JO1QNO クラ

1982年開局のアマチュア無線家です。 海外交信、国内交信、コンテスト参加などで楽しんでいるアマチュア無線家です。 ご意見ご希望はjarl転送メールにて!