Amateur radio station JO1QNO
先週、とあるプロバイダーにインターネットの回線を敷く申し込みをした。 WEB画面で申し込むと、1Gなのか...
朝、5時10分に一時的起床。1.8MHzのFT8をワッチするとなんと僕のアンテナでもヨーロッパが見えている。しか...
今日は出社。 18時半に帰宅してリグのスイッチを入れ、ここ最近なら3.5MHzのFT8を聞くところだけれどCWを...
サインの無いQSLカードは無効だ!という話をたまに聞きます。そういう情報を発信しているWEBページも存...
たどたどしくCQを出している局を発見した。丁度JJ1のプリフィックスを発給している頃なので、最近免許され...
50MHzのSSBで、我が家から30キロほど離れた局と交信した。 大きな八木アンテナをこちらに向けているらし...
昨日、朝5時に早起きしてデビューしたての1.8MHzに出てみたら韓国が見えたので呼んでみた。幸い簡単にQSOで...
「50MHzは不文律が多いしそのことについて口うるさくて嫌だ」という趣旨の話をSNSで見て、「自分はなぜそう...
2025年10月18日8時過ぎ、24MHzのFT8にQSYしてしばらくワッチしていると4U1UNが見えた。4U1UNは国連本部アマ...
数日前に160mバンドの短縮スローパーの調整をしたので昨夜はFT8でオンエアしてみた。JA7KPLがCQを出していた...